伊藤 好一/著 -- 吉川弘文館 -- 1996.12 -- 518.1

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 地域資料 C/518.1/イ/ 0001462948 一般 利用可 利用可
中央 閉架 C/518.1/イ/ 0003136848 一般 帯出禁止 利用可
中央 閉架 C/518.1/イ/ 0001462956 一般 帯出禁止 利用可
四谷 地域資料 C/518/イ/ 0200918114 一般 利用可 利用可
大久保 地域資料 C/518/イ/ 0800715720 一般 利用可 利用可
歴博 閉架 /KA50/イ/ 0900412664 一般 帯出禁止 利用可

資料詳細

タイトル1 江戸上水道の歴史
著者1-1~9 伊藤 好一 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 1996.12
価格 ¥2200
内容紹介 飲み水への不安が、名水を生み出すことになった。良質の水を江戸に供給するため、神田や玉川上水など六上水が設けられ使用料が徴収された。百万都市、大江戸の水事情を探る。
ISBN 4-642-07497-X